-
アトピー性皮膚炎の誤診(2) 1.アトピー性皮膚炎ーTARCで誤診されていた症例は、TARCの微増(例えば200⇒300)に対して、ステロイドの内服(プレドニンで15㎎)程度が行われていました。怖いです。///2. スポーツ全般ー卓球のパリオリンピッ... 2023/05/30 -
アトピー性皮膚炎の誤診 1.アトピー性皮膚炎ー最近、30歳で発症したというアトピー性皮膚炎患者さんが受診しました。高齢発症、左右非対称の皮疹、好発部位の肘や膝に皮疹がないことより、通常の慢性湿疹と診断しました。前医では血中TARC上昇より、アト... 2023/05/29 -
抗ヒスタミン薬(7) 1.アトピー性皮膚炎ー眠気が出るものの方が効果が強いというのは、迷信です。///2. スポーツ全般—世界卓球で、早田ひなが中国のエースに勝ってシングルスで準優勝だそうです。パリでは、金を目指して欲しいです。///3. 自... 2023/05/28 -
抗ヒスタミン薬(6) 1.アトピー性皮膚炎ー第1世代は基本的に使用しません。例外は、第2世代でも不眠を訴える場合に、アタラックスP25㎎を眠前に投与します。高齢者には使いません。///2. スポーツ全般―卓球の世界大会テレビ東京が放映していま... 2023/05/27 -
抗ヒスタミン薬(5) 1.アトピー性皮膚炎ーよく観察すると慢性蕁麻疹がアトピー性皮膚炎に合併して、掻把痕を増やしていることがあります。その場合は、抗ヒスタミン薬を継続投与するようにしています。///2.スポーツ全般—世界卓球で、混合ダブルスで... 2023/05/26 -
抗ヒスタミン薬(4) 1.アトピー性皮膚炎ー眠気がゼロではない抗ヒスタミン薬も使用しますが、比較的眠気の少ないアレジオン、ザイザル、タリオンあたりを使います。///2. スポーツ全般ー卓球の国際大会で早田選手が頑張っているようです。パリオリン... 2023/05/25 -
抗ヒスタミン薬(3) 1.アトピー性皮膚炎ー内臓疾患、特に腎機能障害がある場合には、アレグラを使用するようにしています。///2.スポーツ全般ー西武ライオンズの主力選手はどうなるのでしょうか?やったことがいかんですが。///3.自分の近況ー長... 2023/05/24 -
抗ヒスタミン薬(2) 1.アトピー性皮膚炎―どれか1剤使うとしたら、自分の蕁麻疹によく効いてなおかつ眠気が出なかった、ビラノアないしデザレックスを使用します。///2.スポーツ全般ー補欠から世界選手権平均台金メダルの渡部葉月選手も、無事世界選... 2023/05/23 -
抗ヒスタミン薬 1.アトピー性皮膚炎ー基本的には、運転の注意書きのない、アレグラ、クラリチン、ビラノア、デザレックスから使用します。2.スポーツ全般ー橋本大輝のかNHK杯3連覇は見事です..3.自分の近況ー昨日は、軍艦島、県立美術館、出... 2023/05/22 -
優踏生患者さん(7) 1.アトピー性皮膚炎ー治す意欲のある患者さんです。2.スポーツ全般ー体操の女子は宮田祥子という鯖江高校出身の若手がNHK杯連覇です。3.自分の近況ー今日は軍艦島に行きます。4.その他ー岸田さん、嬉しそうですね。総選挙も近... 2023/05/21